「XREAの灯」掲示板
 XREAユーザー,Coreserverユーザー,Value-Domainユーザーの掲示板です.
 初めての方もネチケットを守って,お気軽にご参加下さい(^^)/
 リンクは当面,http://xrea.users-net.com/へお願いします.
90 / 95 ツリー    ←次へ | 前へ→

SSL証明書の更新について(2009) ttknet 12/10/29(月) 4:49
Re:SSL証明書の更新について(2009) marry 12/10/29(月) 4:49

SSL証明書の更新について(2009)
 ttknet  - 12/10/29(月) 4:49 -
今回、SSLの証明書の期限が切れるので、更新を行いたいのですが、
rapidSSLにて証明書を購入(CSRは新たに生成)、インストールと同じ手順で上書きで、プライベートキー、パスワード、証明書を貼り付け、設定を行いましたが、半日たった今も、証明書の有効期限が、以前と同じままです。

SSL証明書の更新の方法をご存知の方がおられたら、教えていただけないでしょうか。

下記のページでは、上記の方法でできた、と書いてあるのですが…。

http://www.osbsd.net/2008/10/apache-sslcerti.html
引用なし

パスワード


743 hits
・ツリー全体表示

Re:SSL証明書の更新について(2009)
 marry  - 12/10/29(月) 4:49 -
ttknetさん、はじめまして。
 亀レスにつき、すでに解決されていることと存じます。

>rapidSSLにて証明書を購入(CSRは新たに生成)、インストールと同じ手順で
>上書きで、プライベートキー、パスワード、証明書を貼り付け、設定を行いましたが、
 私も7月末にrapidSSLを更新しました。CSRは念のため前回と異なる
パスワードで新規作成し、新規の際と同じ手順で設定しました。

>半日たった今も、証明書の有効期限が、以前と同じままです。
 証明書の有効期限は、どうやって確認されましたか?

 余談ですが、更新の際に気づいたことがあります。
 新規にRapidSSLで証明書を取得したときは、無料お試しバージョン
だったせいか、全自動処理されていると思われ、証明書が即座に
メールで送られてきました。
 今回はじめて更新したら、再販業者での手続きフォームを
送信してから、証明書がメールで送られてくるまで1時間半ぐらいを
要しました。更新手続きは人間によるチェックが行われているのか、
単にサーバーが混んでいるのかは不明ですが、少し時間がかかりました。

 新しい証明書をサーバーに設定後、反映されるまでには
xreaではたぶん数分から数十分かかると思います。

 (SSLの仕組みを詳しく知らないのですが)InternetExplorerなどで
表示されるSSL証明書の日付が更新されるには、数日間かかるのかも
しれないですね。(←自信なし)
引用なし

パスワード


810 hits
・ツリー全体表示

90 / 95 ツリー    ←次へ | 前へ→
 29,255
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5