画像もOKのピンボール掲示板 V
 ピンボールに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
528 / 552 ←次へ | 前へ→

Re:高円寺の店を知りませんか?
←back ↑menu ↑top forward→
 こうやま E-MAILWEB  - 05/7/15(金) 7:11 -
  
 素早いレスどうもです。肝心の店の方ですが、やはり情報は無いですね。
リンク先を見てみましたが、店そのものの情報も少ないので…(^_^;)


 でも驚いたのは、インベーダー時代について細かい話を頂けた事です。
そこら辺の話はあちこちのレゲーサイトで切り出しても、そのものを知ら
なくて…みんなゼビウス・ファミコン・ベーマガ・エニックスゲームコン
テスト以降しか知らないのですよ。
特に芸夢狂人さんの名前に反応して頂けたのは、随分久しぶりです。

 そう言えばピンボールもパチンコも冬の時代は、インベーダーブームと
同時に訪れてますね。
今ではパチスロだけが息を吹き返しているのが、ウソみたいです。


 ウチの地元の最大最古のゲーセンも、当時はビデオゲームとピンボールが
共存していました(その店は今もありますが、場所が変わってただの現代型
アミューズメントになってます。勿論ピンボールも無し)
当時印象に残っていたのは「タイムワープ」と言う奴でバーの型が他と違い
(白い二等辺三角形でなく水色の曲線)、点数が入るたび「ブ〜…」と言う
効果音が徐々に高くなるものでした。


 ハイカラ横丁はお台場と横浜だけ知ってたんですが、他の店舗もあるだ
ろうと思っていて(一部ゲームの移動が行われていたので)最近計4店ある
事を知り、先の土曜に巡って来ました。どこもテーブルインベーター1台
テーブルナムコ1台、ピンボール複数台がありますね(横浜はピンボール
無し)ただインベーダーはお台場がコピー、他が基盤・筐体・コンパネ・
インストカードにバラバラなものを組み合わせたセコハンだったりします。
ボックスでもテーブルでもいいから、本物の筐体を置いて欲しいですね。


 これだけではピンボールサイトの話にならないので(^_^;)少し情報提供。
ウチからリンクしている「THE STARRY RIFT」と言うサイトは
( http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6508/ )ゲームセン
ターの情報を扱ってますが、店別ゲームリストにはピンボールも青字で載っ
ています。

 個人的には未だドラム式点数の「ストレートフラッシュ」が置いてある
旗の台駅の荏原ゲームコーナーや、何とスタートレックが置いてある富士見
台駅のゲームパークとかが印象的です(ちなみスタートレックはこの場合
カーク船長やMr.スポックの一番古いシリーズ。新スタートレックのピン
ボールがある店も見つけたが二回目に行ったら閉店してました…)
引用なし
パスワード
54 hits

高円寺の店を知りませんか? こうやま 05/7/13(水) 16:35
Re:高円寺の店を知りませんか? セキセイインコのマリー 05/7/13(水) 20:44
Re:高円寺の店を知りませんか? こうやま 05/7/15(金) 7:11
Re:高円寺の店を知りませんか? セキセイインコのマリー 05/7/15(金) 7:44
Re:高円寺の店を知りませんか? セキセイインコのマリー 05/7/17(日) 6:01
Re:高円寺の店を知りませんか? セキセイインコのマリー 05/7/30(土) 22:28

528 / 552 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
ページ:  ┃  記事番号:   
6,042
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free