|
Mickyさん、ご訪問ならびに書き込みありがとうございます!
▼Micky Albertさん:
> ご来店ありがとうございます!!!&ロラゲ故障、ごめんなさい。情けないことに、13日の終電直前に壊れ、15日の昼過ぎに直っていたという.....
--->ぐはー、そうでしたか。ちょうど悪いときに行ったみたいですね。
いつもメインテナンスご苦労様です。ロラゲ楽しみにしておりますので、また立ち寄ります。
> Jokerz!!2Fやランプからの戻り玉がフリッパーレーンに戻るのを始めて搭載したピンボットのデザイナー、バリー・オスラー氏の作品。彼はマルチボールが日の出の勢いに成り出した頃にサイクロンをデザインしていたり、作品も毎回違うタイプのネタ(まぁフィールド左側からぐるっと回す何かが毎回あるのはおいといて...)だったりとおもしろい人ですが、らしさの出ているおもしろい作品です。
--->初心者にもそこそこ楽しめて、実は中級者以上にも長く楽しめるというふうに仕上がっているように感じました。
それに比べるとLaserWarは、秒殺、秒殺、秒殺…で、一見さんお断りの感が強いです(^^)
> MBなのですが、ジャックポットは真ん中の坂を4回通すことで獲得です。一度通すたびに坂のすぐそばのライトが点灯し、全て点灯で獲得となります。
--->MBは3ボールでてくるんですかね?それとも2ボールのまま?
> 又、トップレーン全点灯(左ランプ内側1Fにあるホールでも1個点灯します)が全てそろうとアウトホールボーナスをもらえるのですが、MB中に左上にあるターゲットに当てるとその回のMBに限り得点が倍もらえます!!!!
--->トップレーンって、2階部分ではなくて、1階にあるやつですよね。
トップレーンの全点灯は得意です(セコイですが)。
> なので3ボール目に待っているスコアダブルとあわせて考えると最大の400万点JPの場合、ダブルで800万点、さらに最後のダブルで1600万点分の価値があったりします。
--->いつかJPしてみたい…。(^^)
|
|
|