画像もOKのピンボール掲示板 V
 ピンボールに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
401 / 552 ←次へ | 前へ→

Re:ピンボールマシンの電球
←back ↑menu ↑top forward→
 フンボルトペンギン  - 05/10/21(金) 7:53 -
  
マリーさん おはようございます。

▼セキセイインコのマリーさん:
> 問題は6.3Vのウェッジ・ベース球の#555や#86ですね。#555はWiiliams製ピンボールでも、よく使われているようです。
> 特殊電球の専門店「光東電気」なら、扱っていると思います。

光東電気さんで「6.3V 0.25Aのウェッジ球」を注文すると#259が出てきます。
(#555を在庫しているかどうかは未確認です。)
この#259がクセモノで、#555と比べると若干暗いのですが、消費電力が同じで暗いということは発熱量が多いことを意味します。
つまりバックボックス内のような熱がこもりやすく、かつ大量に電球が必要な場所に使用すると電球の寿命が短くなりますので使用できません。
フィールドGIもあまりお勧めできません。ランプマトリクスのみOKですね。
引用なし
パスワード
38 hits

ピンボールマシンの電球 セキセイインコのマリー 05/10/17(月) 22:22
Re:ピンボールマシンの電球 フンボルトペンギン 05/10/21(金) 7:53
Re:ピンボールマシンの電球 セキセイインコのマリー 05/10/21(金) 23:46
Re:ピンボールマシンの電球 Micky Albert 05/10/22(土) 1:16
Re:ピンボールマシンの電球 セキセイインコのマリー 05/10/22(土) 13:20

401 / 552 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
ページ:  ┃  記事番号:   
6,042
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free