|
下記はMP3で、かなり楽しめます!(^^)
http://www.cgmusic.net/archives.html
音質はとてもgoodだと思います。難点は少し再生レベルが低いのがあることかな。
ヤマハのFM音源IC(YM2151)のデータをサウンドブラスターに送り込んで、MP3化したのかな?
モトローラのCVSDチップによるボイスも重畳されているので、PinMAMEの音をキャプチャしたのかも?
いずれもサウンド・トラックの名に恥じない仕上がりです。BGMとして楽しむにはVery Goodだと思います。(^^)v
なお、これらはWilliams社の正式な許諾を得て作成したものだと記してあります。無償で安心して楽しむことができます。
Williams社のピンボールROMとそのコンテンツ、Hewlett Packard社のプログラム関数電卓のROMコンテンツやソフトウェア、Borland社のTurbo C/Borland C++をはじめとする開発ツール群など、いまや正式に無償で利用できるコンテンツが多数出回っていることに感心します。
メーカーも太っ腹だし、個人やSOHOがちゃんと正式に許諾を得ていて正々堂々としているよなぁ。これがWASPの考える価値観なのかなぁ。日本も見習って欲しいなぁ。
|
|
|