|
エレメカ機のようなSS機“Solar Ride”が入荷していました。Gottlieb社1979年製のSS機です。FLPの青緑色とサイケ調の色使いが独特です。色使いというかアンバランスな感じが、同店にあるGottlieb社Vegas(1990年製)とも似通っているように思います。
IPDBで調べたら、GottliebはEM機とSS機で同名のマシンを同じ1979年に発売しています。
http://www.ipdb.org/search.pl?any=solar+ride&sortby=name&searchtype=quick#2239
EM機の生産台数は365台、SS機は8800台なのでSS機が本命だったのでしょう。
それにしても同じ年に同名のマシンをEM機とSS機で発売するとは…不思議です。当時、混乱はなかったのでしょうか。
バックグラスのデザインがまったく異なるし、片やドラム・ロールの得点表示、片や青緑色のFLP(蛍光表示管)によるディジタル表示なので、EM機とSS機を見分けることは簡単です。
でも、プレイフィールドのデザインは同一のようです。ゲーム内容は同じ?それとも違う?もし、同じならSS機がEM機のレベルにあわせることになって、SS機の意味がないから、たぶんゲーム内容は違うんでしょうね。
業界初のSS機が登場するのは1974年ですから、EM機が売れるか、SS機が売れるか判断しかねたので両方とも発売してみました〜って、ことでしょうか?(^^;

【SolarRide.jpg : 81.1KB】
|
|
|