画像もOKのピンボール掲示板 V
 ピンボールに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
3 / 159 ツリー ←次へ | 前へ→

ミカド こうやま 07/9/19(水) 22:09
Re:ミカド marry 07/9/21(金) 1:46
Re:ミカド こうやま 07/9/21(金) 23:02
Re:ミカド marry 07/9/22(土) 15:42
Re:ミカド こうやま 07/10/3(水) 22:30
Re:ミカド PMC 08/1/13(日) 21:27
Re:ミカド PMC 08/1/13(日) 21:34
新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*) marry 08/1/14(月) 11:15
Re:新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*) ANJ 08/2/23(土) 3:16
Re:新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*) PMC 09/10/5(月) 22:27
Re:ミカド PMC 09/5/11(月) 22:44

ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 こうやま  - 07/9/19(水) 22:09 -
  
 この情報はまだアップされてなかったと思ったので(既出ならゴメン)

 タイトルは西武新宿駅の隣にある有名なゲーセンです。去年惜しまれつつ
閉店したものの、別の経営者が見つかったそうで、名前もそのまま復活。
(ちなみすぐ近くのタイトーインも別経営・別名で復活しました。
 ゲーセン氷河期でも歌舞伎町となると元気だなぁ)

 勿論ここで書くからには、ピンボールであります。ウィリアムズが2台に
バリーが3台!「みんなプラズマですよ!プラズマ!」だけど。
横にはチラシのカラーコピーが貼ってありますが、こちらの方が枚数が多い
ので、もしかするとチラシの分だけピンボールのストックがあるかも?

 ピンボール以外にも「げげっ、こんなのが!」と驚くほど多数のレゲーが
筐体込みで入り、閉店前より明らかに賑わってます。行くべし。
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 marry  - 07/9/21(金) 1:46 -
  
 こうやまさん、書き込みありがとうございます。(^^)

▼こうやまさん:
> タイトルは西武新宿駅の隣にある有名なゲーセンです。去年惜しまれつつ
>閉店したものの、別の経営者が見つかったそうで、名前もそのまま復活。
 ミカドはピンボーラーの間では、有名みたいですね。
 私は新宿は不案内なので、あんまり立ち寄る機会がありません(^^;
 先日、じゅんく堂新宿店に行きましたが、あのそばかな?

> 勿論ここで書くからには、ピンボールであります。ウィリアムズが2台に
>バリーが3台!「みんなプラズマですよ!プラズマ!」だけど。
>横にはチラシのカラーコピーが貼ってありますが、こちらの方が枚数が多い
>ので、もしかするとチラシの分だけピンボールのストックがあるかも?
 ミカドは、たぶんpinball.co.jpのレンタル物件だと思います。西新小岩との
スワップもあるようですね。

> ピンボール以外にも「げげっ、こんなのが!」と驚くほど多数のレゲーが
>筐体込みで入り、閉店前より明らかに賑わってます。行くべし。
 体感ものの大型筐体もあるでしょうか…(^^)
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 こうやま  - 07/9/21(金) 23:02 -
  
> 私は新宿は不案内なので、あんまり立ち寄る機会がありません(^^;
> 先日、じゅんく堂新宿店に行きましたが、あのそばかな?

 こちらを見て下さい。ただしこっちのサイトは掲示板が死んでますが。
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/kabukicho.html
西武新宿駅以外でしたら、山手線大久保、大江戸線新宿西口などが近し。

> 体感ものの大型筐体もあるでしょうか…(^^)

 ダリウスがありましたぜ! あとレバーが横向きのテーブル筐体とか!
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 marry  - 07/9/22(土) 15:42 -
  
▼こうやまさん:
> こちらを見て下さい。ただしこっちのサイトは掲示板が死んでますが。
>http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/kabukicho.html
>西武新宿駅以外でしたら、山手線大久保、大江戸線新宿西口などが近し。
 ご案内ありがとうございます。「ハイテクランド ミカド」ですね。

 XRXさんのブログによると、現在の店名は「MIKADO」みたいです。
http://blog.goo.ne.jp/shunichi_yasuda/c/4412952d67754205eaa223baaa6a1836/1
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 こうやま  - 07/10/3(水) 22:30 -
  
 公式サイトにそのものズバリ、ピンボールの設置リストもあるので、アドレス
載せときますね。

http://mi-ka-do.net/gameinfo/
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 08/1/13(日) 21:27 -
  
1/2の店員さんブログによると、今月末で、新宿ミカドが一旦閉店するようです。
同地区の再開発とオーナーチェンジらしいです。
今、代替地をさがしておられようで、店再開のときにも、ピンボールが設置される事を願うばかりです。

http://mi-ka-do.net/gameinfo/
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 08/1/13(日) 21:34 -
  
▼PMCさん:
>1/2の店員さんブログによると、今月末で、新宿ミカドが一旦閉店するようです。
>同地区の再開発とオーナーチェンジらしいです。
>今、代替地をさがしておられようで、店再開のときにも、ピンボールが設置される事を願うばかりです。
>
>http://mi-ka-do.net/gameinfo/

下記に詳しく掲載されてます。
http://blog.mi-ka-do.net/?day=20080102
引用なし
パスワード

新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*)
←back ↑menu ↑top forward→
 marry  - 08/1/14(月) 11:15 -
  
PMCさん、貴重な情報をありがとうございます!
>▼PMCさん:
>>1/2の店員さんブログによると、今月末で、新宿ミカドが一旦閉店するようです。
>>同地区の再開発とオーナーチェンジらしいです。
 う〜ん、ショック!(*o*)

>>今、代替地をさがしておられようで、店再開のときにも、ピンボールが設置される事を願うばかりです。
 同感でございます。

>下記に詳しく掲載されてます。
>http://blog.mi-ka-do.net/?day=20080102
 拝見しました。移転先や再開時期が、こちらのブログで公開されることを
期待します。
引用なし
パスワード

Re:新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*)
←back ↑menu ↑top forward→
 ANJ  - 08/2/23(土) 3:16 -
  
2月22日に行ってきました。 どっちかというと、レトロ系ビデオゲーム中心に遊んできました!
ピンボールは時間が少なかったので少しだけプレイしてきました。
オモロンと違って、全台稼動中でした。

ミカド自体はいつまで営業しているんでしょうかねぇ〜。
また遊びに行きたいです!
引用なし
パスワード

Re:ミカド
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 09/5/11(月) 22:44 -
  
新宿ミカドの姉妹店の、高田馬場ゲーセン・ミカドが、4/28プレオープン、5/17グランドオープンします。

ピンボールは、3台あるらしいです。

ジャックボット
ドラキュラ
ソーラーライド

以上があるようです。
それと、対戦ピンボールのAGボール(サッカーの対戦物)もあるようです。
某版によれば、ドラキュラは少し調子悪いようです。

http://blog2.mi-ka-do.net/
引用なし
パスワード

Re:新宿ミカドが一旦閉店とはショック!(*o*)
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 09/10/5(月) 22:27 -
  
新宿ミカド、10/18に閉店します。
ここにあるピンボールはどこに行くのでしょうかね?
全機、高田馬場の移動してくれたらと思いますがね。

http://blog.mi-ka-do.net/?eid=1137330
引用なし
パスワード

3 / 159 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
ページ:  ┃  記事番号:   
6,042
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free