|
何かの拍子にピンボールのサイトを巡っていて、ここに出会いました。
すばらしい内容ですね。
今でもピンボールを愛している人がいるんだと感動しました。
私は1975から1980年ぐらいが一番プレイしていたころで、
ドラムからデジタルに変わり、コンピュータが搭載されるぐらいまでは付き合いました。
ドラムがガチャガチャとリセットされる音を聞いて、ぞくぞくしていたものです。もう一度そういう気分になりたいですね。
マルチボール全盛期にも頑張りました。データイーストのTVゲームかというほどの機械にも付き合いました。最後に思い切りプレイしたのは「teed off」だったはずです。
ですから、もう10年以上まともにプレイしていません。
最近また少しやってみたいなと思っていたので、いろいろ情報が参考になりました。今度東京に行くときには新小岩にも行ってみたいと思います。
出張のついでなので時間が取れるか心配ですが。。。(私は四国在住です)
お台場の情報が見当たりませんが、台の状態などどうなのでしょうか?
もしご存知でしたらよろしくお願いします。
また、たまに参りますので、頑張ってくださいね。
どうぞよろしく!
|
|
|