画像もOKのピンボール掲示板 V
 ピンボールに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
16 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

掲示板の運用サーバーを変更しました
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/1/21(土) 0:07 -
  
 サーバーの割り当ての都合で、こちらのサーバーに掲示板を引っ越しました。
 データは100%コピーしましたので内容は継承されています。

 ただし「未読表示」をご利用だった方は、その情報がリフレッシュされて
しまいました。スミマセン(^^; ご容赦のほどお願い申し上げます。

 たぶんcookieもリフレッシュされています。新たに書き込むときは
再度パスワード入力を求められますので、お手数ですがヨロシクお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:SternのGrand Prixが国内設置!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/1/18(水) 19:22 -
  
▼党首さん:
> ああ、すみません。説明が足りませんでしたね。
> トップページにある「パレットタウン店」です。
 ご教示ありがとうございます。あの大観覧車が
あるところですね(^^)
http://www.palette-town.com/guide/index.html
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:SternのGrand Prixが国内設置!
←back ↑menu ↑top forward→
 党首  - 06/1/18(水) 13:41 -
  
>>http://www.leisureland.jp/
>--->えと、レジャーランドって都内だけでも4店舗あるようですが、
>どこの店舗でしょう?
> ご教示いただけると幸いです(^^)

 ああ、すみません。説明が足りませんでしたね。
 トップページにある「パレットタウン店」です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:SternのGrand Prixが国内設置!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/1/17(火) 19:55 -
  
党首さん、こんばんわ。ご来訪ならびに書き込みありがとうございます。

▼党首さん:
> Grand Prixならココにありますよ。
>http://www.leisureland.jp/
--->えと、レジャーランドって都内だけでも4店舗あるようですが、
どこの店舗でしょう?
 ご教示いただけると幸いです(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:SternのGrand Prixが国内設置!
←back ↑menu ↑top forward→
 党首  - 06/1/17(火) 9:48 -
  
 Grand Prixならココにありますよ。
http://www.leisureland.jp/

 同店にあるのは下記3台です。
・Simpsons Pinball Party
・The Sopranos
・Grand Prix

 Pinball Locationサイトにはまだ登録されてませんね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

SternのGrand Prixが国内設置!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/1/14(土) 0:51 -
  
 ピンロケ情報によると、Sternの新製品“Grand Prix”が愛知県内に2台
設置されたようです。これらが日本国内初“Grand Prix”のようですね。
正規アトラスものかな?
 う〜む、さすが自動車王国の愛知県ですねー(^^) 都内ですらまだ見かけ
ないというのに。ウラヤマシイ(^^;
http://www.tea-works.com/cgi-bin/database2/database.cgi?key=Grand+Prix

 複雑なプレイフィールドが特徴のPat Lawlor氏がデザインした作品のわりには、
プレイフィールドがシンプルらしいし、興味津々です。BGMも聞いてみたい…。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:またも怪しい情報
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/1/8(日) 0:20 -
  
波羅巌さん、こんばんわ。新年おめでとうございます。

 今年も当サイトをどうぞよろしくお願い申し上げます。

▼波羅巌さん:
>川治温泉(栃木県)一柳閣本館のゲームコーナーにピンボールがあるとの噂
>http://www.ichiryukaku.com/main/faci/game.html
>ここを見る限りは見当たらないのだが....
--->波羅巌さんの情報網は、すごいですねぇ!(^^)
 下記によると、一応ピンボールも載ってますが、現在もあるか
どうかは不明です。要電話確認かも?
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/2931/2931.html

 年末年始は、ピンロケへの情報書き込みも多かったようですね。
ピンロケに登録されていない全国のロケーションは、まだまだたくさん
あるのかも…それとも、徐々に増えているのかな?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

またも怪しい情報
←back ↑menu ↑top forward→
 波羅巌  - 06/1/7(土) 22:57 -
  
川治温泉(栃木県)一柳閣本館のゲームコーナーにピンボールがあるとの噂
http://www.ichiryukaku.com/main/faci/game.html
ここを見る限りは見当たらないのだが....
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:カルナ続き
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/29(木) 14:06 -
  
PMCさん、こんにちわ。早速のフォローありがとうございます。

▼PMCさん:
>>??? これはまったくわかりません^^;(Gottlieb)
>
>Tee'd Offですね。

もう一度、設置機種名リストをまとめてみました:
Fire! (Williams)
Dirty Harry (Williams)
Tee'd Off (Gottlieb)
White Water (Williams)
High Speed (Williams)
Demolition Man (Williams)
Liver Boat Gambler (Williams)
Fish Tale (Williams)
The Flint Stones (Williams)

 さて、残る1機種は?(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:カルナ続き
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 05/12/29(木) 13:42 -
  
>??? これはまったくわかりません^^;(Gottlieb)

Tee'd Offですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:カルナ続き
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/29(木) 13:35 -
  
波羅巌さん、画像の貼りこみありがとうございます!


設置機種名リストを作ってみました:
Fire! (Williams)
Dirty Harry (Williams)
??? これはまったくわかりません^^;(Gottlieb)
White Water (Williams)
High Speed (Williams)
Demolition Man (Williams)
Liver Boat Gambler (Williams)
Fish Tale (Williams)
The Flint Stones (Williams)

▼波羅巌さん:
>何度も打ったことある台なんで「別にいいか」と画像なしです
>さてあとの1台なんでしょ?
>ヒント:なんで別の場所に有ったのかな
--->ラインナップからするとWilliamsが圧倒的に多いですね。
 別の場所にあったということは、Gottliebが出してた子供向けのミニピンボール


 でも、それじゃ面白くないですよね。別の場所に置いてあるというのは、
特別の意味があるのかな?
 Adams Family Special Collecters Edition
なんてことは、ないですよね。

 期待としては、Black Knight 2000があるとすごいんですけどね。
 ラインナップからすると、あと考えられる候補は:
Getaway
Terminator 2
あたりかな?(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:カルナ続き
←back ↑menu ↑top forward→
 波羅巌  - 05/12/29(木) 8:46 -
  
後1台離れたところに有ったんですが
存在に気づいたときには電源落ちてました、
何度も打ったことある台なんで「別にいいか」と画像なしです
さてあとの1台なんでしょ?
ヒント:なんで別の場所に有ったのかな

添付画像
【051228_1950~07.jpg : 25.9KB】

添付画像
【051228_1950~08.jpg : 27.8KB】

添付画像
【051228_1950~09.jpg : 29.4KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~07.jpg
・サイズ : 25.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~08.jpg
・サイズ : 27.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~09.jpg
・サイズ : 29.4KB
・ツリー全体表示

Re:カルナ
←back ↑menu ↑top forward→
 波羅巌  - 05/12/29(木) 8:39 -
  
▼セキセイインコのマリーさん:
> 寒い中、お疲れ様でした。
確かに寒かったです
> これはかつての横浜ドリームランド(惜しくも2002年で閉園)のように奇跡的に残存している聖地かもしれませんね。(^^)
ちょっと違うかな
それにしても「こんなところに本当にあるのかな?」
って思いながらゲームコーナーの奥へと入っていくと....
> どんな機種があるのか続報をどなたかお願いします!
とりあえず携帯で撮ってきましたよ

添付画像
【051228_1950~02.jpg : 24.1KB】

添付画像
【051228_1950~03.jpg : 20.4KB】

添付画像
【051228_1950~04.jpg : 26.4KB】

添付画像
【051228_1950~05.jpg : 24.6KB】

添付画像
【051228_1950~06.jpg : 25.6KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~02.jpg
・サイズ : 24.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~03.jpg
・サイズ : 20.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~04.jpg
・サイズ : 26.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~05.jpg
・サイズ : 24.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051228_1950~06.jpg
・サイズ : 25.6KB
・ツリー全体表示

Re:Fire!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/29(木) 1:40 -
  
>--->住所は下記ですね:
>宇都宮カルナ 321-0945 栃木県宇都宮市宿郷633-2
>(カルナショッピングセンター2F)
 この住居表示は古いようです。現在の住居表示は、
下記です:
栃木県宇都宮市宿郷3-16-3

地図はこちら:
http://maps.google.co.jp/maps?sc=1&hl=ja&output=html&q=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E5%AE%BF%E9%83%B73-16-3

 カルナSCは、丸福第一ビル内にあるようです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:Fire!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/29(木) 1:26 -
  
波羅巌さん、貴重なレポートありがとうございます!
 寒い中、お疲れ様でした。

▼波羅巌さん:
>>行って状態がボロボロだったら泣くに泣けないなぁ、と。
>>なんにせよ、もうちょっと情報が出てこないかと思っています。
--->よくぞ見つけられましたね(^^)

>宇都宮駅東口、徒歩7,8分のカルナってスーパーのゲームコーナーにありました
--->住所は下記ですね:
宇都宮カルナ 321-0945 栃木県宇都宮市宿郷633-2
(カルナショッピングセンター2F)

 最寄の地図はこれ(「カルナSC」と記載がある):
http://www.sepia.jp/UTSUNOMIYA.htm

>注意点は20時で閉店のようで、20時になったら電源落ちちゃいました
>まだクレジット3残ってたのに
>
>そんな訳で他の台は打てませんでした
>(なんと10台もありましたよ、画像参照)
--->うわー!!大発見じゃないですか!!!(^o^)
 ピンロケにも記載がないですねー!
http://www.tea-works.com/cgi-bin/database2/database.cgi?key=%89F%93s%8b%7b

 これはかつての横浜ドリームランド(惜しくも2002年で閉園)のように奇跡的に残存している聖地かもしれませんね。(^^)

 どんな機種があるのか続報をどなたかお願いします!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:Fire!
←back ↑menu ↑top forward→
 波羅巌  - 05/12/29(木) 0:35 -
  
>行って状態がボロボロだったら泣くに泣けないなぁ、と。
>なんにせよ、もうちょっと情報が出てこないかと思っています。

宇都宮駅東口、徒歩7,8分のカルナってスーパーのゲームコーナーにありました
程度は、私が4ゲーム目でネームエントリーできたぐらいですから十分だと
懐かしい音を楽しみましたよ
私には楽しかったんですがFire!自体に思い出が無い人にはお勧めできないかな

注意点は20時で閉店のようで、20時になったら電源落ちちゃいました
まだクレジット3残ってたのに

そんな訳で他の台は打てませんでした
(なんと10台もありましたよ、画像参照)

添付画像
【fire.jpg : 21.4KB】

添付画像
【カルナ.jpg : 21.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : fire.jpg
・サイズ : 21.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カルナ.jpg
・サイズ : 21.0KB
・ツリー全体表示

Re:「それは『ポン』から始まった」
←back ↑menu ↑top forward→
 FKB  - 05/12/28(水) 21:53 -
  
それから「それポン」の「1977年4月ごろ大阪の郊外で」の写真のピンボールは
Bally社のHokus Pokus 1975です。
実はマシンを特定するのに時間がかかりました。
もっと古いマシンだと思ってました。
私も当時は大阪の郊外に住んでいたのですが、ボウリング場とか専門のゲーセンには
最新のマシンが入ったりしてましたが、郊外の駄菓子屋の軒先には、
一昔前の(1977年だったら60年代のマシンの)
マシンが入っていることが多く、それゆえ写真のマシンも60年代のマシンだと
決めつけてしまっていました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:アミューズメントスペース「Shibuya@Style」
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/28(水) 17:46 -
  
 昼過ぎに立ち寄ってみましたが…営業は15:00からとのことで、プレイできずじまい。

 表通りと店内はきれいに改装されており、こジャレたレストラン(レストラン&バー?)に仕上がっていました。
 2台のピンボールは入り口を入ってすぐ右手に設置してありますが、レストランと隔てられているわけではないので、ピンボールをしにいくお店ではないですね。
他のお客さんに配慮すると、とてもピンボールに没頭できるロケーションではないように思われました。とはいえ、ピンボールを知らない若いお客さんにちょっと遊んでもらって、どんなものかを知ってもらうには良いかもしれません。
 ピンボールを思う存分楽しむには…向いていないお店かと…(^^;

 表通りと店内はきれいなのですが、ビルは古くて、玄関以外の三方の外壁はスプレーによる汚い落書きだらけで、なんだかなー…(--) あまり良い印象をもてませんでした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:新橋入れ替え
←back ↑menu ↑top forward→
 wing  - 05/12/28(水) 10:30 -
  
大変ありがとうございます 故障箇所は直したのですが
pcをとばしてしまい 現在稼動出来ません すいません
年内は停止の状態で置いてありますが 来年そうそう
直すつもりです ご指摘 ありがとうございます
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ピンボールのサントラ
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー E-MAILWEB  - 05/12/26(月) 1:03 -
  
BK2000は札幌にも設置されてたのかも?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020011/zakki/pinball.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

16 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
ページ:  ┃  記事番号:   
6,042
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free