画像もOKのピンボール掲示板 V
 ピンボールに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
14 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

「ファイアボール」開発裏話
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/10(金) 22:50 -
  
 昔のパソコン富士通FM-77AV上で動作するピンボールを開発した方の回想録です。
 FM-77AVって6809だから、Williamsのコントローラ・ボードと
いっしょですね(^^)
http://retropc.net/fm-7/misc/hybrid-n/fireball.html
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

ピンボール・オペレータ様 へ
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/10(金) 22:39 -
  
 GottliebのVegasのコインボックスに記載されてるステッカー
の文句です。お客さんが、運営業者に求めているのは、こういう
ことですよね。

「清潔で良く光っているマシンは、より多くのお金を稼ぎます。
 少なくとも毎週1回はプレイフィールドをきれいにし、
切れた電球を正しく交換しましょう。」

http://pinball.co.jp/ALBERT/MROPERATOR/index.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:かましんカルナ駅東店
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/9(木) 23:02 -
  
PMCさん、カキコありがとうございます!

▼PMCさん:
>かましんカルナ駅東店のピンボールの業者は、下記ではないでしょうか?
>同じ、栃木県なので。
>(これは、あくまでも、私の予想ですので)
>http://www.keihinservice.com/newpage4.htm
--->Wow! たぶん当たってる感じがします(^^)v
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:かましんカルナ駅東店
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 06/3/8(水) 22:39 -
  
かましんカルナ駅東店のピンボールの業者は、下記ではないでしょうか?
同じ、栃木県なので。
(これは、あくまでも、私の予想ですので)
http://www.keihinservice.com/newpage4.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:オペラ座の怪人
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/8(水) 22:36 -
  
ANJさん、こんばんわ。書き込みありがとうございます(^^)/

▼ANJさん:
>ピンロケで探しても関東にはないですよね〜。 またプレイしてみたいものですけど。
 うーむ、マニアックですねー。
 原題はThe phantom of the operaですか。
http://www.ipdb.org/search.pl?any=phantom&sortby=name&searchtype=quick#1777

 恥ずかしながら、見かけたことはあるものの、プレイしたことがないですー(^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

オペラ座の怪人
←back ↑menu ↑top forward→
 ANJ  - 06/3/7(火) 3:12 -
  
久しぶりの投稿でございます。

車雑誌のベストカー 3・10号(2月10日発売)の『愛のクルマバカ列伝』のコーナーに、ROLLYさんがピンボールを所有していると写真付で紹介されていましたよ〜。

ピンロケで探しても関東にはないですよね〜。 またプレイしてみたいものですけど。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:リーサルウエポン3入荷!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/4(土) 22:38 -
  
wingさん、こんばんわ。ご来訪ならびに書き込みありがとうございます(^^)

▼wingさん:
>IndyJones直りました かなり苦労しました
 Lethal Weaponをプレイしに立ち寄ったら、Indyも復活
してました!
 メインテナンスご苦労様です。ありがとうございます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

昔のオモロン
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/4(土) 0:32 -
  
 2001年ごろ?のオモロンの写真集を発見しました。Guns'nもFunhouseも、元はオモロンにあったようですね。(^^)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/blasstwolicks/essaytaka11.html
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:リーサルウエポン3入荷!
←back ↑menu ↑top forward→
 wing  - 06/3/3(金) 12:02 -
  
▼セキセイインコのマリーさん:
> 新橋ゲームランドIIIに入荷してました!
>
> 球切れやメカ不調はなく、プレイフィールドも汚れてませんし、
>コンディションは良好でした(^^)
>
> “Lethal”のかけごえが懐かしいですね〜。これって
>デコピンだったんですねー。
> 左上のランプレーンのすぐ右側のホールへシュートすると、
>すぐにマルチボールが始まります。万年初心者の私にも、
>スグにマルチボールができて楽しめました。
>
> それからデコピンのわりには、フリッパーが強力で、
>ボールがぐいぐいランプレーンを登ってくれます。これも
>初心者向けの設定ですかね。マルチボール中にランプレーンへ
>シュートするとジャックポットです。これも比較的かんたんに
>狙えます(^^)v
>
> IndyJonesは不調なのか電源OFFでした(^^; (復活のほど
>よろしくお願いします)
>
> 残る1台はWhite Out!(Gottlieb)が稼動中でした。
>
>IndyJones直りました かなり苦労しました
また評価のほどよろしく お願いします

>
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

NHKに出演したT.P.O.
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/3(金) 0:10 -
  
 2004年に放映されたNHKの番組にT. P. O. (東京ピンボール・オーガニゼーション)の方が出演していたみたいです。知らなかった〜(^^)
 一昨年の5月かぁ…、見逃してました。どんな内容だったのかなぁ…?
http://www.nhk.or.jp/nj/housoukiroku_2004.html
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Ballyピンボールの再生産の事前注文
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/3/1(水) 20:41 -
  
 オーストラリアのMr.Pinball社(The Pinball Factory)がBally社の下記の
ピンボールを再生産するようです。
http://www.pinball.com/

・Medieval Madness
 事前注文の受け付け期間は、2006年3月1日から4月30日まで。

・Cactus Canyon
 事前注文の受け付け期間は、2006年10月1日から11月30日まで。

 事前注文を受け付けておいて、オーダー数(+α)を生産するんでしょうかね?


引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:またも怪しい情報
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/27(月) 23:11 -
  
PMCさん、こんばんわ。ご来訪&書き込みありがとうございます(^^)v

▼PMCさん:
>埼玉県春日部市にあるゲーセンです。
>2階に設置されているようですが、何かあるか分かりません。
>http://www.gotya.jp/index.htm
 上記ページの下のほうに、
「ご要望の高かったピンボールマシンを導入しました♪」
と書いてありますねぇ(^^) 何が置いてあるのかな♪

 アトラス系のお店かと思ったら、江戸川区にある会社が経営しているようです。
http://www.abcnet.co.jp/profile/profile.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:またも怪しい情報
←back ↑menu ↑top forward→
 PMC  - 06/2/27(月) 21:26 -
  
埼玉県春日部市にあるゲーセンです。
2階に設置されているようですが、何かあるか分かりません。
http://www.gotya.jp/index.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

リーサルウエポン3入荷!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/23(木) 20:27 -
  
 新橋ゲームランドIIIに入荷してました!

 球切れやメカ不調はなく、プレイフィールドも汚れてませんし、
コンディションは良好でした(^^)

 “Lethal”のかけごえが懐かしいですね〜。これって
デコピンだったんですねー。
 左上のランプレーンのすぐ右側のホールへシュートすると、
すぐにマルチボールが始まります。万年初心者の私にも、
スグにマルチボールができて楽しめました。

 それからデコピンのわりには、フリッパーが強力で、
ボールがぐいぐいランプレーンを登ってくれます。これも
初心者向けの設定ですかね。マルチボール中にランプレーンへ
シュートするとジャックポットです。これも比較的かんたんに
狙えます(^^)v

 IndyJonesは不調なのか電源OFFでした(^^; (復活のほど
よろしくお願いします)

 残る1台はWhite Out!(Gottlieb)が稼動中でした。


  

添付画像
【LW3BG.jpg : 27.7KB】

添付画像
【LW3PF.jpg : 59.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : LW3BG.jpg
・サイズ : 27.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : LW3PF.jpg
・サイズ : 59.1KB
・ツリー全体表示

4月から中古ピンボール・マシンの販売は違法に?!
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/19(日) 0:38 -
  
 2001年に制定された電気用品安全法の猶予期限が今年3月末に迫り、あちこちで波紋を呼んでいるようです。
http://www.asahi.com/life/update/0218/005.html

 下記の「電気用品安全法」に関する経済産業省のページによると、個人がネットオークションなどを通じて非事業として販売するぶんには、規制対象外ですが、事業者が販売目的で売ることができなくなります。しかし、レンタル事業は対象外です。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

 この法律が規制するのは新製品だけでなく、中古品販売にも及ぶところが問題です。EM/SSとも中古ピンボール・マシンのほとんどが生産されたのは、Williams社が
撤退した1999年までの機種でしょうから(Sternが生産した新しめのマシン以外は)ほぼすべてが該当するように思います。
 まさか、これがきっかけでピンボールが消えるなんてことはないですよねぇ…(--)心配。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:AOUショー
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/18(土) 13:29 -
  
 波羅巌さん、こんにちわ。書き込みありがとうございます(^^)

 「AOUショー」ってアミューズメント関係の展示会で、
なんと一般公開日は今日だけなんですね(^^; さっき
googleで調べてみて気づきました。
 場所は幕張メッセ、17:00までです。お時間の許す方は
どぞ!
http://www.aou.or.jp/04/expo/expo2004.htm

↑URLがexpo2004.htmとなっていますが、内容は2006年(今年)の
ものです。一昨年のURLを使いまわすとは…なんだかなぁ(ーー;)>AOU殿

▼波羅巌さん:
>アトラスのブースにワールドポーカーツアーが
>でも動作が不安定なので、雰囲気だけ
>それでもグランプリよりかは楽しめそう
--->アトラスは、Sternの新作を積極的に扱っているようですね。
「ワールドポーカーツアー」の市場投入はいつになるでしょう(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:GIFアニメ
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/17(金) 23:25 -
  
こうやまさん、こんばんわ。お久しぶりです、ご来訪&書き込みありがとうございます。(^^)

▼こうやまさん:
>と勝手に思ってましたが、要はGIFアニメだったんですね(^_^;)
 はい、実はGIFアニメなのです(^^) ファイル・サイズを減らし、
できるだけ軽くなるよう、背景とは別にしてあります。

>100コマ以上ありびっくり。やっぱり3Dツールで作ったんでしょうね。
 下記をご覧ください。idanceというツールで、無料版のままでも
あれこれ遊ぶことができます。同じキャラでも、サイズや背景を変えたり、
人物を見る角度を3次元空間で自由に操れます。コマごとにBMPでキャプチャ
する機能もあるので、手間はかかりますがGIFアニメに変換するのは容易です。

http://www.idance.jp/

 上記は日本語ですが、ご本尊は下記です。韓国のソフトウェアのようです:
http://www.idance.co.kr/

 日本語のページは一部文字化けがあったり、ユーザー登録(無料)が
うまくいかなかったりしたので、私は英語版のサイト(下記)を
利用しました:
http://en.mysprite.com/

>持っているし、3D作成はしてみたいと思っているのですが、自作漫画絵
>のGIFアニメや3D作成は、今のところ夢物語に終わっています。
 CGは静止画だけでも手間がかかるのに、アニメにして、しかも3Dとなると、
普通なら気が遠くなるほどの作業が必要な気がします(^^;
 かつて高価なワークステーション上でしか利用できなかったような
3Dソフトが手頃なノートPC上で利用できるなんて、隔世の感があります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

AOUショー
←back ↑menu ↑top forward→
 波羅巌  - 06/2/17(金) 22:52 -
  
アトラスのブースにワールドポーカーツアーが
でも動作が不安定なので、雰囲気だけ
それでもグランプリよりかは楽しめそう

添付画像
【060217_1127~01.jpg : 37.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 060217_1127~01.jpg
・サイズ : 37.9KB
・ツリー全体表示

GIFアニメ
←back ↑menu ↑top forward→
 こうやま E-MAILWEB  - 06/2/17(金) 0:25 -
  
 先に断っとくと、ピンボールどころかゲームとも関係ないゴミです(^_^;)

 タイトル部のスキーウェアの人型がとてもなめらかに動くので、背景と
あわせて、多分プロバイダーとかから提供されたFLUSHなんだろう…
と勝手に思ってましたが、要はGIFアニメだったんですね(^_^;)

 思わず取り込んでコマを見てしまいしまた。
(個人的に仕組みを見ただけで、半永久的保存や転載はしていません)
100コマ以上ありびっくり。やっぱり3Dツールで作ったんでしょうね。
でも私としては、夏より冬の方が…(爆)

 私もGIFアニメや透化の作り方、ペンによる漫画絵、スキャナとかは
持っているし、3D作成はしてみたいと思っているのですが、自作漫画絵
のGIFアニメや3D作成は、今のところ夢物語に終わっています。
仕事が多忙で時間も無いけど(泣)

 3Dがもっと簡単に作れる様になったら、DQ8やアイマス並のアニメ絵
でビーチクバレーみたいなモデリングを作るのが、私の夢です(爆)

P.S.
 これだけでは何だから一応ピンボールねたを。某展で展示されていた
アーケードゲームからのプラスチック玩具を。ピンボールも写っています。

添付画像
【nagano9.jpg : 70.4KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : nagano9.jpg
・サイズ : 70.4KB
・ツリー全体表示

Visual Pinball&VPinMAMEを遊ぶ方法
←back ↑menu ↑top forward→
 セキセイインコのマリー  - 06/2/16(木) 21:05 -
  
 六百デザインというサイトに表題のtipsが掲載されてました。
http://www.0600design.com/archives/2005/02/post_79.html

 Visual Pinballって、名前は知ってても遊んだことがないのですが、
なんだか面白そうですね(^^)

 下記のサイトにある“TopSpeed”って、HIGH-SPEEDクローンだった
んですね。本物をプレイしてから気づきました(^^;
http://www.randydavis.com/vp/screenshot.htm
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

14 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム ┃ヒント  
ページ:  ┃  記事番号:   
6,042
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free